発掘調査については地盤下にある史跡・遺跡が基礎工事や杭打ち等で壊れてしまう場合も対象なので、届出申請し、待つこと9カ月・・・やっと現場調査が始まりました。

鎌倉市教育委員会監修のもと発掘おこなっていますが、学術調査のため適切な期間が必要とのこと、それにしても調査員さんは地層をみていつの時代かがわかるようでして 詳しい説明を受けましたが・・・私は!?


出ているものは古墳時代、鎌倉時代の食器や壺で生活用品との事!あの土中から見つけ出すのは相当大変な作業ですね、本調査が終わりますといよいよ着工となります。

鎌倉市教育委員会監修のもと発掘おこなっていますが、学術調査のため適切な期間が必要とのこと、それにしても調査員さんは地層をみていつの時代かがわかるようでして 詳しい説明を受けましたが・・・私は!?


出ているものは古墳時代、鎌倉時代の食器や壺で生活用品との事!あの土中から見つけ出すのは相当大変な作業ですね、本調査が終わりますといよいよ着工となります。
▲ by makinghouseshonan | 2013-05-28 13:57 | 歴史